さやのの日常
2011年12月29日木曜日
結果はまだ
あせってもしょうがない、自分ではどうしようもないのだから。
このままじっと待つしかない。ただ待つしかないのです。
2011年12月27日火曜日
手をこする
指の先が冷たいのでよく手を擦る。またすぐ冷たくなる。どうにかこの冷たさから解放されたいのですが、冷え性のせいかずっと治りません。
2011年12月25日日曜日
凧揚げ
年賀状のデザインを凧揚げにした。希望をたかくあげる凧揚げ。
そういえば凧揚げみかけないもんね。最近は家で遊ぶのかもね。
2011年12月23日金曜日
あたたまる
寒い日に温まる言葉。見知らぬひとですが有難う。まだ、帰れませんが、頑張ります。
今日は本当に寒かったけどすこし、ほっとした。
2011年12月21日水曜日
ハナミズキ
小さな赤い木の実を沢山つけてたハナミズキ。その木の実も少なくなりました。
木枯らしで葉っぱはすべて落ちてしまい真冬の景色を彩っています。
2011年12月15日木曜日
白い月
明け方の西の空に白い月。臼ぼんやりと浮かんでます。さっきまで山肌を朱色に染めてた太陽も高くなりました。今日は晴天の風もない穏やかな朝です。
2011年12月12日月曜日
せっかくの楽しみ
夕方、喫茶店に入ってコーヒーを頼んだ。休日ののんびりした時間を楽しみたかった。
出てきたコーヒーは生ぬるかった。せっかく楽しみにしていたのにとても残念でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)